【NORIKO ICHIKAWA】V Neck Chokki Vネックチョッキ 日本語文章パターン

¥920
作成者 AND WOOL

Ravelryでも人気のデザイナー【NORIKO ICHIKAWA】さんの V Neck Chokki  Vネックチョッキ  日本語文章パターンになります。
こちらは、パターンのみの販売になります。(A4・11枚)
A4の用紙にプリントアウトしたものをお届けいたします。

 

「Vネックチョッキ」は、トップダウンで編むオーバーサイズのベストです。

コンパクトで浅めのVネックとリラックス感のあるドロップショルダーのデザインです。


編み方は、後ろ肩から編み始め、引き返し編みで肩下がりを作った後、脇下まで編みます。後ろ肩から前身頃を左右それぞれ拾い、Vネックを作りながら編み進め、脇下で後ろ身頃とつなぎます。腕のリブは拾い目をして輪編みで編みます。最後に身頃と衿から拾い目をして1目ゴム編みの前立てを編みつけます。
トップダウンで編んでいくベストなので、試着しながらお好みの丈&ボタン数に変えることも可能です(その場合は、糸量・ボタンの数が変わるのでご注意ください)。またボタン穴は、前立てを編みながら作る2種類と前立てを仕上げてから作る無理穴の計3種類からお選びいただけます。
Tシャツの上に羽織ったり、コートにスーツベストのようにあわせたり。いろいろなシーンでお楽しみいただけます。

 

■サイズ&出来上がり寸法
1 (2, 3, 4) 5, 6, 7 (8, 9, 10)
胸囲: 105 (109, 113, 117) 121, 129, 139 (149, 159, 173) cm
アームホールの周囲: 51.5 (53.5, 55, 57) 59, 63, 65 (66.5, 66.5, 70.5) cm
正しいゲージで編んだ場合の寸法になります。

推奨するゆとり感は実寸より15~25 cm程度です。仕上がり⼨法をもとに、お好みのサイズをお選びください。

写真のモデルは⾝⻑162 cm でサイズ2を着⽤し、胸囲には約24cmのゆとりがあります。

 

ゲージ
20目×28段 = 10 cm四方(メリヤス編み・JP6号/ 3.9 mm・ブロッキング後)
11目×28段 = 横3.5cm×縦10 cm(1目ゴム編み・縦に伸ばした状態・JP4号/ 3.3 mm・ブロッキング後)


並太糸
670 (680, 710, 730) 750, 800, 860 (910, 950, 1020) m
サンプルはサイズ2でIsagerの Jensen Yarn (125 m / 50 g)・色: 96を6カセ使用
このパターンには糸を引っ張る作業が含まれます。そのため強く引くと切れやすい糸の使用は避けてください

※ANDWOOLでは、サンプル使用糸のお取り扱いはございませんのでご注意下さい。

 

★ANDWOOLにて販売している糸でこちらのデザインにおススメ糸はこちら↓↓↓
・【No.32】リネン糸(並太・7色展開)
例)サイズ:2 (No.32 リネン糸:1コーン300g約390M)×2コーン必要です。

・【No.22】オーガニックコットン糸((合細・3色展開)
例)サイズ:2 (No.22 コットン糸:1コーン100g約500m)×3コーン必要です。
2本を引き揃えて使用ください。

 


JP6号(3.9 mm)の80cm以上の輪針
JP4号 (3.3 mm)もしくはメインの針より2号小さい号数の80cm以上の輪針と4本針(または袖など短い周を編むためのお好きな針)
JP4号 (3.3 mm)の4本針(前立てで一本のみ使用)
ゲージが合わない場合は針を替えてください

その他の必要な材料・用具
お好きなサイズのボタン4個(丈を変更する場合は、お好みでボタン数を変えてください。サンプルのボタンは直径23mm、ボタン間の長さは約9.6cmです)、

ボタンをつけるための糸、1目ゴム編みの作り目につかう使用糸と同じまたは少し太めの滑りの良い糸、とじ針、⽬数リング、段数マーカー、別⽷

使用する技法
(パターンには以下の技術の動画リンクが含まれています)
ケーブルキャストオン、巻き増し目、引返し編み(ドイツ式)、M1R / ねじり増⽬(ループ右上)、M1RP / ねじり増⽬(裏編み・ループ右上)、M1L / ねじり増⽬(ループ左上)、M1LP / ねじり増⽬(裏編み・ループ左上)、右上2目一度、左上2目一度
左上2目一度(裏目)、左上3目一度(裏目)、右上1目交差(下側が裏目)、すべり目、表目を編むように針を入れてすべり目、2⽬ゴム編み⽌め(平編み・両端表1)、2⽬ゴム編み⽌め(輪編み)、1目ゴム編み止め(前立て用)、別糸で作る1目ゴム編みの作り目、前立ての拾い方、編みつける1目ゴム編みの前立ての編み方、前立てと身頃の境目の引き締め方、縦のボタン穴の作り方、無理穴の作り方

 

※見本の参考画像は、【NORIKO ICHIKAWA】さんからご提供いただいた画像を使用しています。