謹賀新年
いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。
WOOL STUDIO 代表/デザイナーの村松啓市です。
昨年はたくさんのご縁や応援をいただき、本当にありがとうございました。
2025年も新しい挑戦を楽しみながら、丁寧に一歩ずつ進んでいきたいと思っています。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さまにとって素晴らしい一年になりますように。
今回のブログ記事では、2025年をお客様にも喜んでいただける活動をWOOL STUDIO、そして私個人として取り組めるように、お客様や私たちの活動を支えてくれているスタッフ、関係者に感謝をしつつ想いの丈をつづってみたいと思います。
WOOL STUDIOや私にとって、今年は例年以上に挑戦の連続になりそうです。きっと困難も待ち受けているとは思いますが、たくさんの方に頼らせてもらいつつ、周りの皆が笑顔になれるようなプロジェクトを進めていければと思っています。健康に気をつけながら、皆さまと楽しく元気に過ごせる一年にしたいなぁ、と切に願っています。
AND WOOL
昨年は、私の人生の中でも特に多くの人に頼り、助けてもらった一年でした。中でもAND WOOLでは、頼りになるスタッフや関係者の皆さまのおかげで、例年以上に忙しかった繁忙期を無事に乗り越えることができました。
AND WOOL島田アトリエでは、ニット職人さんたちが一丸となって編み機を動かして制作に取り組んだり、各地でのイベントに対応したりと、大変な日々が続きました。また、ニット作家さんたちにご協力いただいたり、英文の編み図を日本語に翻訳したり、膨大な情報を整理・発信する作業もありました。どれ一つとして楽な仕事はありませんでしたが、各スタッフが一緒に頑張ってくれたおかげで成り立っていると、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
muuc
私自身のファッションブランド「muuc」は、昨年でついに活動20周年を迎えました。正直、良い思い出も、辛い思い出もたくさんあります。それでも、このブランドを続けてきたからこそ今の私があり、素敵なお客様、最高の仲間たちと出会うことができました。支えてくださったすべての皆さまに心から感謝しています。
昨年はmuucでもAND WOOLに続き、多くのスタッフに助けてもらう1年となりました。「新作予約会」を始めたり、日本各地でポップアップイベントを開催したり、多くのお客様や関係者の皆さまに支えられて、とても充実した1年を過ごせました。本当にありがとうございました。
muucは国内の製造者の皆さんにも支えていただいています。ファッションマーケットは時代とともに毎年大きく変化しており、この波を乗り越えるためには、製造、企画、販売といった多くの人や会社が一丸となる必要があると感じています。しかし、それは本当に難しい。それでも少しずつ結果を出し、この想いに耳を傾けてくれる人が増えていくことを信じて、まずは自分自身が成長し続けることが大切だと実感しています。
新しい一年に向けて
2025年も、より良いものをお届けできるよう、全力で頑張ろうと思いながら今日も手を動かしています。まさに、年始も手と頭を休めることなく、新しいデザインやプロダクトに向けて準備を進めています。
今年もたくさんの方々に支えられながら新しい挑戦を楽しんでいきます。
全ての方の健康とご多幸を祈りつつ。。。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。