目次
- 前編(こちらのページ)
- prologue:本レポートの概要
- LOOK1:ボタニカル刺繍シリーズ
- LOOK2:あじさい線画刺繍シリーズ
- LOOK3:影絵プリントシリーズ
- 後編(本ページ)
*入荷しているアイテムについては、商品名をクリックするとオンラインストアの販売ページが開きます。そのまま多くの画像や価格、寸法などをご確認いただき、決済までしていただくことができます。
まだ入荷していないアイテムも、これから2~3ヶ月の間に入荷予定です(順次、リンクを追加いたします)。レポートを読みながら、ぜひ楽しみにお待ち頂けましたら嬉しいです。
LOOK4: 花モチーフシリーズ、無地生地のシリーズ
1枚1枚手作業でカットして縫い付けるという、たいへん手間暇のかかったオリジナルの花モチーフをあしらったシリーズです。
基本的には無地生地がベースなのでとてもシンプルで着回しのしやすいアイテムばかりですが、肩や胸元にそっと咲いている花モチーフがアクセントになって、1枚で着て絵になる存在感もあります。
花モチーフ付きシリーズは、ニット2型、布帛地2型の展開です。各アイテムともに、生地の色×花モチーフの色の組み合わせにもこだわっています。以下で順にご紹介いたします。
加えて、純粋な無地生地の新作アイテム3型も、本LOOK4でご紹介いたします。いずれもベーシックなアイテムで、あらゆるスタイリングを支えてくれるものばかりです。
花モチーフ付きコットンニットカーディガン (mul411)
上質なコットンコーマ糸をつかった、ハイゲージニットのカーディガンです。身幅を広くすることで、やわらかで曲線的なシルエットを生み出すことができました。袖先や裾先は、透かし模様を応用したこだわりのリブ編みを採用しています。
前立てには、着たときに立体的に咲くように、オリジナルの花モチーフをつけました。
色は、ベージュ(×グリーン花)、グレー(×グレーグリーン花)、ネイビー(×オレンジ花)の3色展開です。
また、カーディガンのみ2サイズ展開で、サンプルはベージュのみサイズ「02」で、グレー・ネイビーはともにサイズ「03」です。着用画像で全色着ていますが、身長160cmの着用モデルは、「02」を着てジャストフィッティング、「03」を着てややゆとりあり、というイメージです。
(サイズ選びについてご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。)
花モチーフ付きコットンニットプルオーバー (mul912)
上質なコットンコーマ糸をつかった、ハイゲージニットのプルオーバーです。裾先では、透かし模様を応用したこだわりのリブ編みを採用しています。夏場にTシャツ代わりに心地良く着られます。(もちろん、ご自宅で手洗いして頂けます。)
両肩にオリジナルの花モチーフをつけました。
色は、ベージュ(×グリーン花)、グレー(×グレーグリーン花)、ネイビー(×オレンジ花)の3色展開です。プルオーバーは、フリーのワンワイズです。
花モチーフ付きコットンシフォンドビープルオーバー (mul907)
コットンの強撚糸をつかって清涼感のある見た目とドライなタッチを実現した、とても軽くてソフトな風合いのシフォンドビー生地をつかって、真夏にもサラッとした着心地で着られる、プルオーバータイプのブラウスをデザインしました。ノーカラーのシンプルな襟元で、左肩ボタンあきの仕様です。
身頃は前後ろともに生地が二重になっていて透けにくくて安心感があります。その一方、袖は薄手のドビー生地1枚なので透け感があり涼しく着ていただけます。(ホワイトを裏返しにした物撮り画像で、その構造をご確認いただけます。)
その袖はたっぷりの量感で、袖口には太めのゴムが入っているので、袖をふわっとブラウジングさせた(=ふくらませた)スタ
色は、ホワイト(×グリーン花)、ベージュ(×グレーグリーン花)、ブラック(×グレーグリーン花)の3色展開です。ベージュは淡いグレージュの色味です。
(LOOK2のあじさい線画刺繍シリーズのプルオーバーと同型・同生地で、色・ディテール違いです。)
花モチーフ付きコットンローンワンピース (mul610)
軽やかなコットンローン生地をたっぷりつかった、ギャザーデザインが特徴のワンピースです。ローン生地は細番手の糸で織られた、薄手の平織りの生地です。ふんわりとやわらかな肌ざわりが特徴的で、薄地ながらコシもあります。
このワンピースはそんなローン生地特有の、まるでコットンのやさしさを直に感じるような、ナチュラルな質感をいかしたデザインです。この生地感とこの形の相性はたいへん良いです。とても着心地が良いので、1枚で着るのはもちろん、日常的にサラッと羽織ってすごすのもオススメです。
襟元には、着たときに立体的に咲くように、オリジナルの花モチーフをつけました。
色は、グレージュ(×グリーン花)、ブラウン(×オレンジ花)、ネイビー(×グレーグリーン花)の3色展開です。
ここからは花モチーフのつかない、純粋な無地生地アイテムたちです。
こちらは直前にご紹介した「花モチーフ付きコットンローンワンピース」と同じコットンローン生地を採用した、新作ブラウスです。ワンピースと同様に、細かなプリーツのデザインが、この生地のやわらかな質感とたいへん良く合います。
シンプルなデザインとプレーンなボックスシルエットで、とても無垢な表情をしたブラウスになりました。様々なスタイリングを支えるベースアイテムとして活躍します。前身頃の引っかけボタンの仕様が、静かなアクセントになっています。
ワンピースと同様に、カーディガンのようにサラッと羽織って着るのもオススメです。
色もワンピースと同じ、グレージュ・ブラウン・ネイビーの3色展開です。
2021年春夏コレクションでご好評をいただいた形を、丈夫なコットン生地にアップデートして新たにつくったパンツです。スカートのようにも見える独特のシルエットで人気です。
このパンツの大きなゆとりが豊かな通気性を生み、真夏でもより涼しくご着用いただけます。ウエストには「ひも」が通っていて、後ろウエストにはゴムが入っています。裏地はつきません。
今回採用した生地は、オーガニックコットンをつかったブロード生地で、表面にワッシャー加工を施してヴィンテージライクな凹凸・シワ感を表現しています。サラッとした生地感ながら密度があり、丈夫で物持ちが良いです。
色はグレージュ・ネイビー・ブラックの3色展開です。ネイビーはシャンブレー調の色です。
コットンワッシャーブロード・裾タックワイドパンツ (mul320)
こちらは2023年秋冬コレクションでご好評をいただいた形で、今回は裏地をなくして春夏仕様にし、丈夫なコットン生地にアップデートしています。
裾にダーツをいれ、ウエストやヒップまわりのシルエットにこだわることで、muucらしい”ひと味違う”ボトムスに仕上げています。ウエストは総ゴム&ひもです。
生地は直前にご紹介したワイドパンツと同じです。オーガニックコットンをつかったブロード生地で、表面にワッシャー加工を施してヴィンテージライクな凹凸・シワ感を表現しています。サラッとした生地感ながら密度があり、丈夫で物持ちが良いです。
色はグレーカーキ・ブラックの2色展開です。
LOOK5: 地面柄凹凸シリーズ、靴
2011年、東京から静岡に活動拠点を移したときに、「土」のある景色が懐かしく、またとても新鮮に感じました。そこで、土や土に”映えている”苔を見てデザインした「地面模様」を2024年、リデザインしました。
当時は刺繍で表現しましたが、今回はナイロン素材に凹凸加工をすることで模様をつくっています。
この生地をつかって、ジャケット・パンツ・スカートの洋服3型と、ポーチを制作しました。このシリーズを着たり持ったりすると、ナイロン地ならではの光沢とシャリ感で、とても楽しいスタイリングができあがります。
色はグレー・ベージュ・ブラックの3色展開です。いずれもツヤ感があるので、グレーにはシルバーみが、ベージュにはゴールドみがあります。
地面柄凹凸生地のブルゾン (mul504)
今回リデザインした地面柄凹凸生地をつかった新型のブルゾンです。生地の魅力を引き立てるミニマルなデザインです。その端正なシルエットに加えて、前身頃と袖先カフスがボタンの仕様で、大人で上品な印象に仕上げました。
丈夫で軽く、かつ扱いやすいナイロン100%の生地のブルゾン(裏地なし)なので、真夏と真冬を除く3シーズン大活躍してくれます。腕周りもとても大きくとられているので、多少重ね着をしても着ぶくれしにくいです。
たいへんご好評をいただいているmuuc定番のイージーパンツです。着丈を半端丈(八~九分丈)にしていて、夏は素足にサンダル、秋冬はショートブーツを合わせたスタイリングなどもオススメです。足元で靴下がのぞいてもかわいいです。
タックインでもタックアウトでも履けますし、合わせるトップスのシルエットも、タイトフィットからリラックスフィットまで一切選ばず、とても重宝します。ウエストはぐるりゴム仕様になっていて、共生地の「ひも」も通してあるので、ウエストの柔軟なサイズ調整が可能ですし着脱も簡単です。
今回は凹凸&光沢のあるナイロン地ということで、シャープでカッコ良い雰囲気で履くことができ、とても新鮮です。
目下(=2024年秋冬シーズン)、多くお買い上げ頂いている新作スカートの形を、この凹凸生地で制作しました。裏地なし&脇ファスナーあきのスカートです。サイドシームポケッ
ブラウスからTシャツまで、どんなテイストのトップスと合わせても上品なスタイリングに仕上がスカートで、お仕事で履いていただけるケースも多いです。ウエスト幅が大きめなので、特にタックインのスタイルがとてもステキにきまります。
凹凸生地は丈夫で手間もかからず、とても扱いやすいので、春夏シーズンは素足&スニーカー(パンプス)で爽快に、秋冬シーズンはタイツやレギンス&靴(ブーツ)でしっとりと、1年中履いていただけましたらと思います。
地面柄凹凸生地のポーチ (BAG038)
小さいペットボトルが入るぐらいのサイズです。500mlのペットボトルは頭が少し飛び出ます。ファスナー開きのため中身は見えませんし、落とすこともありません。
また、普段洋服のポケットに入れて歩くようなものを、代わりにこのくらいのポーチに入れるととても便利です。
花モチーフ付きパンプス (kut007)
兵庫県神戸市の靴メーカーの職人さんに、一足一足、丁寧につくっていただいています。
底面には歩くときの足の動きに沿うような屈曲性があり、歩きやすさが追求されています。インソールにもクッション性があり、足裏を包み込むようなやわらかさで、歩行時の衝撃を抑えてくれます。
また驚くほど軽く、かための靴や重い靴が苦手な方には是非試していただきたいです。軽やかにスキップしたくなる履き心地には、まさに日本の職人技が詰まっています。
表面素材には、防水・耐久性・抗菌消臭に優れた人工皮革を使用することで、長くご愛用いただける素材を採用しました。さらに中敷き素材にもこだわり、吸汗・放湿・抗菌消臭に優れた機能素材が採用されています。
また甲部分には、1枚1枚手作業でカットして縫い付けるという、たいへん手間暇のかかったオリジナルの花モチーフがついています。
色はブラウン(×オレンジ花)、グレー(×グリーン花)、ブラック(×ブラック花)の3色展開で、サイズはM(23cm相当)、L(24cm相当)、LL(25cm相当)の3サイズ展開です。
目次
- 前編(こちらのページ)
- prologue:本レポートの概要
- LOOK1:ボタニカル刺繍シリーズ
- LOOK2:あじさい線画刺繍シリーズ
- LOOK3:影絵プリントシリーズ
- 後編(本ページ)